仕事ができる人の時間術|【要約】なぜあなたの仕事は終わらないのか

  • URLをコピーしました!

こんにちは、たっきーです! 

たきログは、若手のビジネスパーソンに向けて、本の学びと知識を共有しています。

本日は『』(中島聡著)の紹介です。

やってもやっても仕事が終わらない…毎日時間に追われて、どうしたらいいかわからない…

社会人1年目、当時は家に帰るとこんなことばかり考えていましたが、ようやくその答えを見つけました。

この記事を読んでわかること

それでは、早速いきましょう!

目次

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか?

早速ですが、本書の結論です。

この本は、「好きなことに思いっきり向き合う」ための時間術の本です

中島聡.なぜ、あなたの仕事は終わらないのか.文響社

あなたの仕事が終わらない理由

男性がPCの前で頭を抱える

あなたの仕事が終わらない理由は、主に次の3つです。

仕事が終わらない理由
  • 安請合いしてしまう
  • ギリギリまでやらない
  • 計画の見積もりをしない

1つでも当てはまる方は、まず『仕事の正体』について立ち止まって考えてみましょう。

仕事の正体

数式

著者は、仕事を数学のテストに例えています。 
数学のテストには基礎問題と応用問題がありますよね。 

「時間制限がある中、応用問題に何分かけるか?」。あなたはいかに見積もりますか?

みなさんもお気づきのように、数学のテストは仕事と似たところがあります。手を動かすだけで終わる単純作業もあれば、一見しただけではどのくらいかかるかわからない頭を使う仕事もあります。仕事が終わらない人は、得てして後半の応用問題を甘く見ています。

中島聡.なぜ、あなたの仕事は終わらないのか.文響社

テストでは応用問題を”捨てる”ことができますが、仕事ではそうはいきません。
しかし時間の”見積もり方”さえ知っていれば、焦ることはないのです。

仕事への正しい取り組み方(鉄の掟)

会議中の画像

仕事には、鉄の掟があります。 

それは『”常に”締切を守ること』

鉄の掟を守るためには、時間の見積もり方を知る必要があります。 
また時間を正しく見積もるためには、次の行動が必要です。

リスクを計測する
  • 上司から提示された納期の見積もりがいつも正しいとは限らない
  • 見積もりは”自分で”立てる』が前提
プロトタイプ(試作品)を作り、全体像を描く
  • 仕事は始めなければそれがどれくらいかかるかはわからない
  • 簡単なフレームワークだけ先に作ってしまう
誤差に対応する
  • すべての仕事は必ずやり直しになる、と覚悟する
  • 100点の納期遅れより、80点の納期厳守を目指す
たっきー

言われると当たり前じゃん!と思うけど、実際の業務になるとなかなか実践できていないことですよね。

【実例解説】仕事ができる人の時間術

砂時計

上司から「この仕事、10日でお願いできる?」と言われたら、いかに行動するか。
具体的にみていきましょう。

Step1 2:8の法則「2日ください」

①「まずはどのくらいかかるかやってみるので、スケジュールの割り出しのために2日ください」

中島聡.なぜ、あなたの仕事は終わらないのか.文響社

著者は仕事における時間術に『2:8の法則』を組み込んでいます。 
『2:8の法則』とは、結果のほとんど(8割)が一部の要素(2割)によって構成されているという法則です。

2:8の法則の例
  • 顧客の2割が会社の売上の8割をあげている
  • 成果の8割は2割の時間で生み出している
  • 社会の上位2割が世界の富の8割を占めている

この2:8の法則を使うと、期限が10日ならば見積もりに2日、5日なら1日、1日なら1.5時間を使うことになります。

すぐに「できます」と言わずに、まず「見積もり期間」をもらいましょう。

たっきー

仕事を頼まれた時、とりあえず「できます!」って言ってませんか?ただちにやめましょう!

Step2 全力で挑む期間(2の期間)

男性がPCで作業している画像

②その2日をロケットスタート期間として使い、2日で「ほぼ完成」まで持っていく

中島聡.なぜ、あなたの仕事は終わらないのか.文響社

最初の2日間は、他の仕事(メールの返信や雑務)は極力やらずに全力疾走しましょう。 
言葉通り「死ぬ気」で取り組みます。 

構想やアイデアは手を動かしながら考える、で構いません。

崖から飛び降りながら飛行機を組み立てるのです。

中島聡.なぜ、あなたの仕事は終わらないのか.文響社

最重要なのは、8割完成しても絶対に提出を前倒ししないでください、ということです。

Step3 流して高める期間(8の期間)

PCとコーヒー

③万が一、その2日で「ほぼ完成」まで持っていけなかった場合、これを「危機的な状況」と認識してスケジュールの見直しを交渉する

中島聡.なぜ、あなたの仕事は終わらないのか.文響社

2日間で8割完成していれば、残りの期間でゆっくりと品質を高めていきましょう。 
逆に8割完成しなければ上司に「機器的な状況」として、上司にリスケをお願いしてください。 

この8日間は「流し」で仕事をする程度で、力を温存する期間です。 

なぜなら『出したい時に全力が出せるようにするため』。 
漫画の主人公がいつでも必殺技を出せないのと同じ理由です。

まとめ

仕事ができる人の時間術

仕事ができる人の時間術

  1. 上司に見積もり期間をもらう(全体の2割程度の期間)
  2. 見積もり期間に8割方完成させる
  3. ほぼ完成できたら品質を高める、できなければリスケを依頼する

残った疑問は、読んで解決できます

紹介した方法は、現実に落とし込むと難しい面もあります。

  • 複数の仕事を同時に抱えているケース
  • 年単位の長期の仕事のケース

この疑問に関しても、本書は図解でていねいに解説されています。

たっきー

今回は基盤だけ。実務への活かし方はぜひ読んで解決してください。

たっきーの所感

本と花

自分がいかにダラダラと仕事をしていたか、強く思い知りました。 
「ONとOFFを使い分ける」、「メリハリのある働き方」とはまさに著者が紹介しているこの方法でした。

社会人1年目で時間術を知りたかった!読書をしてこなかった自分が悔やまれます。 

20歳から65歳まで働くとして、およそ45年。 
人生の半分は仕事です。その仕事をカッコよくこなせる大人でありたい。 著者の中島聡さんのカッコいい今後の生き様も、しっかり見届けたいですね。 

今後も多くの方に『』が届きますように!

今回ご紹介した書籍はこちらです

\ ご支援ありがとうございます! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次