こんにちは、たっきーです!
たきログは、若手のビジネスパーソンに向けて、本の学びと知識を共有しています。
本日は『マーケターのように生きろ―「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動』(井上大輔 著)の紹介です。
- 『マーケターのように生きろ』の要約と所感
- マーケティングに関する3つの誤解
- マーケティングの知識を活かした”生き方”のコツ
お恥ずかしながら、マーケティングってそもそも何?という初心者の私にも、たいへん読みやすい本でした。
それでは、早速いきましょう!
「マーケターのように生きろ」の結論
「マーケターのように生きる」とは「人の期待に応えることを追求する」生き方のこと。
井上大輔.マーケターのように生きろ「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動.東洋経済新報社.
マーケティングをよく知らないと、なんだか真逆のことを言っているように感じますよね。
おそらくそれは、マーケティングに”発信”のイメージがあるからです。
後述しますが、発信はマーケティングの一部(4分の1)であり、全体ではありません。
そもそもマーケティングとは?
マーケティングとは「価値をつくって、伝えて、届けて、交換する」こと。
井上大輔.マーケターのように生きろ「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動.東洋経済新報社.
実は、”価値をつくるところ”も含め、マーケティングです。
つまり、あなたが広報部に所属していなくとも、「価値をつくって、伝えて、届けて、交換する」という何かに携わっているのならば、あなたはすでにマーケターなのです。
これを踏まえると、『顧客からスタートする』というマーケティングの思想が、肌になじんできます。
「マーケターのように生きる」とは?
この本は、マーケターになるための教科書ではありません。マーケティングの基本的な考え方を紹介し、それを理解してもらうことで、「マーケターのように生きる」という視点を身につけてもらうための本です。
井上大輔.マーケターのように生きろ「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動.東洋経済新報社.
本書は「マーケティングの基礎知識の解説」と、「その基礎知識がキャリアでどう活かされるのか」という構成で、それが次の4つのプロセスに沿って書かれています。
マーケティングの4つのプロセス
マーケティングには4つのプロセスがあります。
- 市場を定義する = 相手を誰にするか決めること
- 価値を定義する = 相手の求めるものを深く探る
- 価値をつくりだす = カタチにする
- 価値を伝える
この4つのプロセスを踏まえて、早速マーケティングに関しての3つの誤解を解消しましょう。
マーケティングへの3つの誤解
誤解① マーケティングとは広報宣伝のことである
これは最初にお伝えした通りで、マーケティングに対して一番やりがちな勘違いです。
- 商品力を高めることもマーケティングである
- 広報宣伝はマーケティングの1/4に過ぎない
あなたは、マーケティングのフレームワークとされる4Pをご存じでしょうか?
- プロダクト(商品) = 何をつくるか?
- プライス(価格) = いくらで売るか?
- プレイス(販路) = どこで売るか?
- プロモーション(宣伝) = どう知ってもらうか?
広告宣伝は「プロモーション(宣伝)」のこと。あくまで1/4に過ぎないのです。
キャリアへの活かし方
誰もが「自分」という商品のマーケターである
井上大輔.マーケターのように生きろ「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動.東洋経済新報社.
ここで、マーケティングの4Pに”あなた”という人材を当てはめてみると、面白い発見があります。
”あなた”という商品をどこで売るか?
- どの業界で働くか?
- どの会社で働くか?
- どの部署で働くか?
あなたは会社から勧められるスキルや経験を得ることに、ただ盲信してはいませんか?
自分という”商品力”を高めるのと同じくらい、自分を売り出す”市場”を見直すという視点は重要です。
あなたの価値は市場によって決まります。
他の市場であなたの価値が高く売れることはないですか?
スキルアップと合わせて、常に市場を見極める視点も必要です。
スキルを磨くことに盲信するのではなく、他の市場であなたの価値が高く売れることはないか?という視点ももつ
誤解② 本当にいい商品をつくればマーケティングなんていらない
これは誤解①の「マーケティングとは広報宣伝のことである」が前提になっている勘違いです。
商品力(品質)に頼り切って、逆に発信(広報宣伝)を疎かにしてしまうパターンです。
- 「いい商品」なのに知られていないものは山ほどある
- 「いい商品」でも知ってもらう機会がないと売れない
キャリアへの活かし方
あなたの周りに、「仕事はできるのになぜかあまり評価されない人」はいませんか?
これは「本当にいい商品でも、知ってもらう機会がないと売れない」のと同じ現象です。
ここで、商品を”人材”に置きかえて考えてみましょう。
”商品力”だけでは評価されないように、その人の”能力”だけではなかなか評価されません。
それを周りに伝える(広告宣伝)ことができて、ようやく”実力”が認められる(=カタチになる)のです。
そういう意味で、人脈を広げる努力はたいへん重要だといえます。
理由は、人を選ぶ立場に立つと明白です。
あなたの上司も、昇進の候補を選ぶときに、あまり耳にしない人のことを推薦したいとは思わないでしょう。
例えその上司がなるべく公平に判断しよう、と思っていたとしてもです。
自らの価値は、”伝えてこそ”実力として認められる
誤解③ 顧客の声なんて聞いていたらイノベーションは生まれない
もちろん、ビジネスパーソンで顧客の声を全く聞かないという人はいないでしょう。
しかし、自社の都合で顧客の声に応えるよりも利益を追求してしまうというケースは、結構ありがちです。
- 顧客の声を聞いて生まれたイノベーションは山ほどある
本書では、筆者が尊敬するアーティストとして、西野カナさんが挙げられています。
西野さんは作詞する際に、先にできあがったメロディに主人公を設定し、その主人公の目線でまず長文の歌詞を書き上げるそうです。
そしてアンケートをとり、それをもとに添削して曲を完成させます。
まさに”ペルソナ”です。
アーティストとはどちらかというと芸術センスが問われる分野。
聴く人の声を取り入れる(=顧客の声を聞く)ことにも驚きますね。
自分のこだわりに固執するより、いい歌になる方がいい。
西野カナ
多くの人の心を掴んで離さない西野さんの曲に、こんな秘密があるとは…
キャリアへの活かし方(たっきーの持論)
人生におけるイノベーションとはなんでしょうか。
キャリアアップ、経済的自立、パラレルキャリア、そのカタチは人それぞれ異なるでしょう。
しかし、一つ提言したいことがあります。
あなたはイノベーションの糸口を、自分の中に探してしまってはいませんか?
一度きりの人生、長く生きても100年ほど。学ぶ機会は限られています。
私は、「人生にイノベーションを起こすためには、読書こそが最強のツール」だと考えています。
それは偉人たちの経験則から抽出された”定理”を、効率的に学ぶことができるからです。
あなたがビジネスパーソンならば、顧客の声を聞くことも大切です。
しかし、長くも短い人生。
何かを成し得たいと思うのなら、先人たちの知恵を蓄えることにも、同じくらい注力しなければならない。
人生におけるイノベーションとは、学び続ける人が起こせる御業(みわざ)だと思うからです。
人生におけるイノベーションの糸口は、本から学ぶことができる(たっきーの持論)
まとめ
マーケティングへの3つの誤解
マーケティングへの3つの誤解
- マーケティングとは広報宣伝のことである
- 商品力を高めることもマーケティングである
- 広報宣伝はマーケティングの1/4に過ぎない
- 本当にいい商品をつくればマーケティングなんていらない
- 「いい商品」なのに知られていないものは山ほどある
- 「いい商品」でも知ってもらう機会がないと売れない
- 顧客の声なんて聞いていたらイノベーションは生まれない
- 顧客の声を聞いて生まれたイノベーションは山ほどある
マーケティングの知識を活かした”生き方”のコツ
マーケティングの知識を活かした”生き方”のコツ
- 他の市場であなたの価値が高く売れることはないか?という視点をもとう
- 自らの価値は”伝えてこそ”実力として認められる
- 人生におけるイノベーションの糸口は、本から学ぶことができる(たっきーの持論)
たっきーの所感
「マーケターのように生きろ」は、具体的な事例や例えが充実していて、マーケティング初心者にも理解しやすい本でした。
著者は、「人の期待に応えることを追求することが、”個”へつながる」と書いています。
現代は、個性が重視される時代。
自分とは”何者”で、”何をもってして個を表現するのか”という問いが、常に付き纏ってきます。
人の期待に応えることは、「個を消して自分を消すこと」のように、わたしは感じていました。
しかし、人の期待に応える”方法”は、あなたの”個”になりえるのです。
自分こそが応えられる「誰かの期待」を見つけ、自分なりのやり方でそれに応えていく。これを「自分らしさ」と呼ばずして何と言いましょう。
井上大輔.マーケターのように生きろ「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動.東洋経済新報社.
仕事は、まさに人の期待に応えることの連続で成り立っています。
今の職場で、あなたが「必要とされる」ために、どうかこの本を一度手にとってください。
人生のイノベーションを見つけるためのヒントが、必ずこの本の中にあります。
今後も多くの方に「マーケターのように生きろ―「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動
今回ご紹介した書籍はこちらです